Skip to content
日本の城と神社仏閣 by高速隊長の日記帳

日本の城と神社仏閣 by高速隊長の日記帳

訪問した城と神社仏閣を中心にのいろいろと

MENU
  • このサイトについて
  • このサイトについて
新着情報
再開(日本の城と神社仏閣) | 桶狭間から清須城への帰還 | 谷汲山華厳寺 | 桶狭間への道 | 新宮城 | 木曾義仲 旗挙の地 | 大垣城 | 鳳来寺 | 萱津神社 | 西尾城 | 大野城(尾張国知多郡:愛知県) |

大野城(尾張国知多郡:愛知県)

Posted on: 2021年6月30日 Posted by: 高速隊長 Comments: 0
タグ: 愛知県

お江(後の崇源院)が最初の結婚で嫁いで来たのがこの城であることも有名。

別 名:宮山城
城郭構造:平山城
天守構造:不明
築城主:一色範光
築城年:不明
主な城主:佐治氏
遺 構:堀、曲輪

所在地:常滑市金山字城山

  • 1-4.東海地方の城
  • 1.城

Posts navigation

Previous Article Previous Article
手力雄神社(各務原市)
Next Article Next Article
西尾城

2023 日本の城と神社仏閣 by高速隊長の日記帳 | Theme by Spiracle Themes